(二月下旬から三月にかけて、別院の布教活動)
村のお寺に村の皆さんが集まり、1月の28日に行う1月始めのお講で、お寺でご馳走して村の人を呼んだものである。
その後は2月と3月の各月に村の一組から順番に米・味噌を持寄りご馳走を作り、お寺の家族と説教者を呼んで、説教をきいたりお経の本を見て習う。男の人も参加してもよい。(「南部の味と暮し」より 参考文献)
written by murachef.
◀「雨水」
|
「上巳(桃の節句・ひな祭り)」▶
村の歳時記 > 一覧(archive_index)